江戸川区ペーパードライバー歴10年 3日コース|①基礎教習
2017/03/18
本日は江戸川区のお客様です。
- お住まい:東京都江戸川区 50代:女性
- ペーパードライバー歴:約10年
- 目的 送迎のお仕事のため
- 受講コース 3時間×3日(初日)
- 車種 教習車
全体の記事
- 1日目:今回の記事です。
必要な予備知識
初日のご挨拶後スタートです!お仕事で運転されるので【送迎用の運転】が必要です。以前はプロ用の講習を専門にしておりましたので、そこを見込んでお申込みいただきました。最終的には実際のご利用者様宅を回る送迎ルートを制覇します。
話しは逸れますが、お客様との雑談の中で「なぜペーパードライバー講習専門に切り替えたのか」というご質問をいただくことがあります。それは「0の状態からご指導させていただけるから」です。教習業としては0からのスタートは、やりがいが有って楽しいのです。
さて!一通りスイッチ類やシート合わせ方、ミラーの調整などご説明させていただき、次のステップへ進みます。
基礎練習
直進や右左折の基本
最初は車の少ない場所で基本練習です。文章にすると短くなってしまいますが、実際にはココが物凄く重要で基礎がしっかりすると、その後の上達が早くなります。
安全確認など、一通り身に付けていただいたところで一旦休憩です。
市街地走行
次は信号なども体験していただきながら徐々に走る距離を延ばしてみます。この時点ではスムーズに走ることよりも安全確認がポイントです。だいぶ慣れてきたところで軽く休憩です。
送迎用の運転の練習
テクニック
ここのポイントは【揺れを少なくする運転】です。車の揺れは3種類です。
- 前後の揺れ(アクセル・ブレーキの踏み方)
- 左右の揺れ(ハンドル操作)
- 上下の揺れ(段差など)
これを1つずつ身に付けながら練習を進めれば、思ったより大変ではありません。全部を一気にやろうとすると、かえって混乱してしまいます。
ご利用者様への気遣い
初日にここまで出来たので、最後にワンポイントレッスンです。どんなに上手なドライバーでも揺れる時はあります。そんな時に上級者は「少し揺れま~す」と、事前に一声かけます。このお知らせは非常に有効です。
電車やバスに乗っていても不意に揺れた時と、あらかじめ揺れることが分かっている場合では全く違いますね。最初から完璧にはお知らせできませんが、意識しておけば徐々に身に付きます。
しばらく走ったところで本日は終了です。次回は駐車と実際の送迎ルートの練習の予定です。お疲れ様でした!
最後までお読みいただき誠に有難うございました。
それでは皆様
素敵なカーライフを!